ハゲというと、その名前から、のっぺりとした地形を想像するし
実際、そのような所が一般的であるが、その様な所にはペグマタイトはあまりなくて
程よい凹凸のあるハゲで、ガマを見つける事が多い。
ここは窪みが多いので、エクボ沢と名付けたが、初めて来た時にはその様子に驚いたものだ。
あちこちに、あたかも晶洞の名残とおぼしき窪みがある。
先人の掘った名残だろうと思ったから、さぞかし掘り易いのだろうと試したところ、
これが見た目と全然違って、驚くほど硬く、
簡単に晶洞に行き当たりそうに見えて、全然ダメなのであった。
それでも、晶洞の開く可能性のある沢として、ブックマークしてある。