赤いハゲ



場所によっては、赤みがかった色合いのハゲもある。
だから赤い長石の結晶が出たらいいなと思うが、実際には出た事はない。
どうも、赤い理由は長石にはないらしい。
そこで出る長石の結晶はほとんど白く、付着しているガマ粘土が、かなり赤いのだ。

ただ関西の赤い御影石はいかにも長石が赤い感じがするし、薄いピンク色の様な長石の結晶が出るらしい。
だから、ひょっとしたら出るかもという期待はしてもよいと思う。
当て外れの期待でも、誰にも迷惑が掛からない楽しみであるから。